2月の3連休は志摩オートへ

ししゃも

2013年02月28日 21:14

 

ちょっと前のキャンプレポです ^^;

最近忙しくてなかなか更新できません(涙)

というかPCを立ち上げることすらできなくて。

子どもが大きくなるとそれに伴って親も色々忙しいです




2月の3連休、ぱんださんファミリーと志摩オートへ行ってきました♪

ぱんださんとは久々の再会でとても楽しかったー



今回、デジイチが入院中だったので写真はコンデジとスマホで撮りました・・。

が、やっぱりいつものデジイチじゃなかったのでことごとく写真を撮り忘れ
 


本当なら10時頃には着く予定が渋滞などにより思いっきり遅刻

丸義で色々お買い物をしてキャンプ場に着いたのはお昼頃(^^;;



当然、ぱんださんは設営完了



久しぶりで設営もそっちのけでぱんださんと喋ってると

向こうからどこかで見たことある男の子・・そして男性が歩いてくる・・。

近づいて声を掛けると・・やっぱり、みーパパさんや

そして喋ってると、うちのお隣は亀ちゃんさんということも判明

みーパパさんに他のたくさんのブロガーさんも紹介してもらいました~





さー、今回は年越しキャンプでデビューし損ねたピルツ23の初張り

そういえば、ロッジの初張りの時もぱんださんと一緒やったなーなんて思いながら



はい。あっという間に完成\(*^o^*)/

この後、中のレイアウトで悩む悩む(笑)

とりあえず、クロノス4をピルツ内で設営



これで夜中に子供たちがトイレに行ってもももが脱走する恐れもなくなりました♪

入って右半分にクロノス、左半分をリビングにしました(写真撮り忘れ)



天井が高くて明るくてええ感じやわーーー♪





設営後は遅くなってしまったお昼ごはん

それから、ぱんださんのランステで丸義で購入した牡蠣や大あさりなどをヤキヤキ~パクパク~♪

はい。写真撮り忘れ~

今流行りのプレミアム缶詰めも美味しくいただいたのになー・・^^;


夜にはピルツにきてもらって設営後から煮込んでたおでんや丸義のお刺身を食べました~







かろうじて撮ってた写真がこれだけ

夜にはピルツカフェで牡蠣がふるまわれました~



あおさ汁、温まったーーー(≧▽≦)




翌日も快晴


午前中、ぱんださんと一緒ににあづり浜へお散歩に





キャンプ日和や~



サイトへ帰るとぱんださんからスイーツの差し入れが








午後には一緒にお風呂へ~♪

こっち方面はリーズナブルな温泉がないのが惜しい所。

どこも大人1000円しますからねー・・。

お風呂の前にワンコたちのお散歩に「ともやま公園」に行きました

以前、naoママさんがキャンプに行かれててちょっと興味があったとこです!



ほんま、景色は抜群でした!!



↑このサイトがワンコもOKやったらよかったのになー



さて、利用した温泉は伊勢志摩温泉「ともやまの湯」



ゆーっくりさせてもらいました



キャンプ場へ戻ったら、またぱんださんちのランステで

ワインも登場~



これで一気に酔っ払い



夜にはピルツで晩ごはん

ぱんださんちのモツ鍋とうちはビストロでヤキヤキ

モツ鍋、めちゃウマーーーでしたっ♪(写真撮り忘れ)

お隣だった亀ちゃんさん、うるさかったでしょ?ごめんなさいm(_ _"m)ペコリ



はやくも最終日



朝からぼちぼち撤収~♪

ゆっくりしなかったのはぱんださんに「美味しいうなぎのお店に行こう」と誘われてたから~


お世話になった皆さんに挨拶をすませ、お昼ごろにチェックアウト

で、お昼ごはん

ぱんださんと私と子供たちはうなぎ丼の上



で、ぱんだパパさんとうちの旦那が頼んだのは極上のごはん大盛り



フタ、閉まってませーーーーん



すごく食べやすいうなぎで香りも良く美味しくいただきました♪

しかもリーズナブル♪♪♪

ここはまた行きたいお店です

お腹いっぱいになったら、

また一緒に行きましょう~♪と約束をしてここでぱんださんファミリーとはお別れです(>_<)




思えばぱんださんと初めて会ったのは2008年の大阪キャンパルのイベントキャンプで

この志摩オートでした。

それから4年半ほどになりますが何度かご一緒させていただいて、ホント嬉しく思っています。

意外と(?)人見知り家族なので(笑)

また一緒に行ける日を楽しみにしています(*≧∀≦*)







おしまい






あなたにおススメの記事
関連記事