奥飛騨温泉郷オートキャンプ場②
つづきです~
昨夜は早めに就寝したので早めの起床
さっさと朝食をすませ、身支度をします。
午前7時半過ぎにキャンプ場を出発
新穂高ロープウェイに乗ります。
早めに出発した甲斐があって待ち時間もなく乗れました
第1ゴンドラで新穂高温泉駅~鍋平高原駅へ。
一度降りて第2ゴンドラ乗り場まで歩きます。
鍋平高原駅では
無料の「足湯」や有料の「露天風呂」、「高山植物ロックガーデン」
など見所もたくさんありますが取りあえず先を急ぎます
第2ゴンドラでしらかば平駅~西穂高口駅で到着です^^
そこはまるで別世界でした
あちらこちらに雪が残っていて、ここから登山に出る人の多さにビックリしました
そして・・・子供達は雪合戦して遊んでました 濡れるやん・・・
素晴らしい景色を十分堪能してから再びロープウェイで降りました。
鍋平高原駅まで戻ってくると、これから第2ロープウェイに乗る人のすごい行列が・・・
早めに来てて正解でした
さっき素通りした売店で飛騨牛コロッケを食べたり、ゆっくり足湯に浸かったりしました(足をふくタオルは持参した方がいいです^^)
つづきます・・・
あなたにおススメの記事
関連記事