ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り(更新順)
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE

2012年11月29日

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

 


15年以上ドコモユーザーやったけど、使っていた携帯を水没させてしまいタラ~

どうせならiPhoneが欲しくて、旦那と一緒にauに乗り換え~♪

毎日iPhoneを触ってたらあっという間に時間が過ぎて

ブログも危うく放置するとこやった(滝汗)

記憶が確かなうちに記事あげまーす汗





2012年11月23日~25日まで広島県の備北オートビレッジに行ってきました♪

以前から行きたかったイルミキャンプキラキラ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ



9月の連休にもご一緒していただいたまあえっ家さんと(>▽<)

まあえっ家さんは備北のイルミキャンプには毎年行ってるので

キャンプ場の予約からイルミ会場の案内までお世話になっちゃいました~



当日は朝から雨雨 

雨男のまあえっ家さんと一緒なのでこれはもう仕方ない(笑)

あまり降らさんといて~と願いながらキャンプ場へ向かいますが・・

この日は朝早くから渋滞タラ~

9時半到着予定だったのに着いたのは10時半を過ぎてた・・(滝汗)

心配だった雨は止んでいてラッキー♪

今回はキャンピングカーサイトを利用^^

慌てて設営に取り掛かります。

ティエラ5EXにクロノス4のインナーを入れてお座敷にキラキラ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

次の日も天気が怪しかったのでサイトシンクにもポンタLを。

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

まあえっ家さんちは私たちが到着した時にはすでにできあがってました・・(^^;;

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

深まりゆく秋のキャンプ場っていい感じ~ハート








 


今回デビューのブツは男チームにクレイジークリークの座椅子と

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

女チームにチャムスの座椅子アップ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

息子が一番喜んでたな(笑)


設営が終わったら昼ごはん食事と同時進行で晩ごはんのおでんを煮込むパンチ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

この時期はあっという間に暗くなるので慌ただしい~~~^^;



そして暗くなった頃にイルミ会場へ~ダッシュ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

どれもキレイやな~キラキラ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

まあえっ家さんによると、この日はとても空いていたそうです♪




キャンプ場へ戻ったら晩ごはんハート

お昼から煮込んでたおでんとまあえっ家さんが日生までわざわざ買いに行ってくれた水餃子アップ

なのに痛恨の写真を撮り忘れ・・汗まあ、それほど楽しかったということでテヘッ



この日、雨は時々降ってたけど傘を濡らすこともなかったので良かった~

夜中過ぎにまた降り出して明け方は結構きつかったけど

起きるころにはほぼ止んでました~チョキ





* * * * *  翌 日  * * * * *
 

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

寒がりのももはホッカペの上、フジカの前でゴロゴロ~



朝ごはんに昨日のおでんを片づけたらももの散歩へダッシュ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

落ち葉も雨で湿ってなければカサカサといい音を出してくれたのになー




午前中に買い出しに行ったらあとはキャンプ場でまったり♪♪♪

初日にできなかった焚き火をしたり、子供たちは遊具で遊んだり(・∀・)♬♬

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ



この日の晩ごはんもまあえっ家さんと一緒にアップ

まあえっ家さんちはすき焼き、うちはごまみそ鍋食事

で、また写真の撮り忘れ・・タラ~





* * * * *  最 終 日  * * * * *



やっと天気も回復晴れ

朝は昨日の鍋の残りにラーメンを投入パンチ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

さあ、食べたら撤収やーヽ(・∀・)ゝ



撤収しながら焚き火で焼きイモアップ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

ほくほくで美味しかったーーーハート

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

もちろんももにも(*≧∀≦*)





無事、乾燥撤収できてホントーーによかった \(*^o^*)/

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

まあえっ家さん、今回も色々ありがとうございました~m(_ _"m)ペコリ






私たちが撤収中に次女が撮ってたももの写真キラキラ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

イルミキャンプ@備北オートビレッジ

もものいい表情が撮れてるなー

なんて親バカですが(笑)








おしまいピンクの星
















この記事へのコメント
イルミキャンプ~いろいろあるんですね(#^.^#)この時期ならではかな~

いいですね~広島はさすがにさすがに遠いですが(^_^;)


何だかお姉ちゃんがちょと大人っぽくなりましたね^^子どもの成長は早いな~


ししゃもさんからもおススメされた志摩~いいところでした^^関西方面の皆さんとも交流できて楽しかったですよ^^

今週も関西方面です^^;やっぱり寒い時は南下?出来るだけ南へですかね・・・^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年11月29日 19:26
久しぶり~♪

これで放置なんて言わんで~上には上がいるよw

備北、今年こそは行こうかと思って一応クリスマスに予約入れてるんだけど・・・
やっぱ寒いよね?
雪降ったら嫌だから悩んでます

イルミって歩いて行ける距離?
なんか会場も2つあるとか・・・?
Posted by とみしょる at 2012年11月29日 19:40
みーパパさん こんばんは~♪

志摩キャンプ、楽しまれたようで何よりですね!!

あちらは暖かいでしょ?

年越しにどうですか?(笑)

なーんて。 (〃∇〃)

でも本当に温暖な気候なので真冬キャンプにも最適なんですよ♪

うちも2月ごろに伊勢志摩方面に行く予定です(・∀・)♬♬
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月29日 22:26
とみしょるさん こんばんは~♪

備北、1回は行きたいよね!?(笑)
12月の連休やともしかしたら積もってるかもね~
昨年みたいにクリスマス寒波が来ないことを願うだけかな?

会場はキャンプ場から歩いて行けるのはメイン会場ではないので
無料のシャトルバスに乗って行くか
頑張って飲まずに車で行くか・・さあ、どっち???(笑)

『る』ちゃんの好きそうな光るアメが売ってたので
きっと喜ぶと思うよ~
ひとう400円やったけど(^^;;
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月29日 22:32
こんばんは~^^

備北に行かれたんですねー。
ここのイルミはめっちゃきれいだったなぁ~♪

サイトのシンクにポンタL。
このスタイルをしてみたいのだ~!
でも、なかなかサイトにシンクのあるキャンプ場って行く機会もなく・・・。
ポンタくんも活躍できずにいるのであります(笑)
Posted by ぴょんたん at 2012年11月29日 22:47
こんばんはぁ~!!^^

備北のイルミネーション、綺麗でしたよね~!
乾燥撤収も出来てホント良かったですね!!

ももちゃんの最後から二番目の写真メッチャ笑ってますよね!!
癒されちゃいましたぁ~!!^^
Posted by 亀ちゃん亀ちゃん at 2012年11月29日 23:20
まいどです。

イルミ綺麗ですね!ただ、飲まずに耐えれるかが問題^^

ブログを放置って?なんか俺のこと言われてるみたい(爆)

ももちゃんホントカワイイわ♪癒される~
Posted by toshibow at 2012年11月30日 07:57
こんにちは。

お久しぶりです。もう私のことは忘れかけてると思いますが・・・

愚問な質問ですが、TDLと比べてどうでした?(笑)

私は寒さが苦手なので楽しまれたようで羨ましいです。

犬もまったりできるほど良いキャンプ場なのですね。
Posted by こんた@昼食中 at 2012年11月30日 12:27
再びです。

そうそう、京都散策に来られていたのですね。
私、実家が金閣寺から割と近いのですが一度も行ったこと無いのですよ・・・
清水寺にもまだ・・・その近くには腐るほど行ってましたが・・・
京都散策は老後にでもやってみますね。
Posted by こんた@昼食中 at 2012年11月30日 12:31
ぴょんたんさん こんばんは~♪

キャンプでイルミが見れるなんて、ねぇ❤
歩いて行ける距離&シャトルバスのおかげで
安心して昼から飲めたわ~~~(^^;;

ずーっと前のお盆の大鬼谷で会った時に
サイトシンクに張ったポンタを見て
ぴょんたんさんが「ええな~」って言うてたのを思い出したよ(笑)
サイトシンクは高規格でしか出会えないから
我が家も出会えた時には必ずポンタ張ります!!(≧▽≦)
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月30日 18:41
亀ちゃんさん こんばんは~♪

イルミ、綺麗でした~~~♪
天気だけが心配でしたが雨も降らず
あまり寒くもなく、ほんと良かったです^^

写真、笑ってるように見えますか?(^^)
亀ちゃんさんちのももちゃんも可愛いですよね❤
うちは子供たちが可愛くない年齢になってきたので
わんこが可愛くてしょうがないんです~
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月30日 18:45
toshibowさん こんばんは♪

飲んでも大丈夫!!
歩いて行ける距離&無料シャトルバスがありますから~❤

同じ時期にブログを始めた方ややりとりのあった方たちって
結構ブログお休み中だったりして
つい、自分もブログアップするの躊躇うんですよね・・。
でも我が家の思い出として残したい気持ちで
勢い(?)で記事上げてるから勢いがなくなったら
放置プレイになっちゃいそうです・・。
だからtoshibowさんもビシバシ記事上げてくださいね!!

わんこ、可愛いですよ~♪
うちとこ夫婦はわんこで平和が保たれてます(笑)
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月30日 18:52
こんたさん こんばんは~♪

こんたさんのこと、忘れるわけないじゃないですか!(笑)

TDLは夢の国ですからね~
それに夜限定ではなくて昼でもたくさんのキラキラがありますから❤

想像してたより寒く無かったですよ!
こんたさんも11月くらいまでキャンプしませんか?
結構、いけます!
私は暑がりなので真夏のキャンプより断然、春秋派です (^^)
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月30日 18:56
こんたさん 再びです(笑)

実家が金閣寺の近くですか?
世界遺産となった今ではどこの道も混雑・渋滞なので
ある意味大変ですね・・。

私も近いからいつでも行ける・・
って思ってたら最後に行ってから25年以上たってました(汗)
今回、次女の希望だったけど行って良かったです♪

老後に散策って・・(笑)
奥様とデートで行かれたらいいのに~(≧▽≦)
Posted by ししゃもししゃも at 2012年11月30日 19:00
こんばんは~^^

なんでしょう、ブログってちょっとサボると
まあいっか~ってサボり癖が(苦笑)
見て回る専門になってしまいます汗。

イルミキャンプいいですね~
イメージだけはめっちゃ行きたいんです><が。

あー私もこんたさんと同じ寒がりです==;
ディズニーのクリスマスだからこそ耐えますが
あとは冬場の出勤と、そうでない日は幼稚園(すぐそこww)
ですら完全防備で歯を食い縛ってます苦笑。

ももちゃんのサイゴのクマのん
UFOキャッチで我が家にも3つあります>m<
可愛いキレイなももちゃんばっちりカメラ目線ですね☆
Posted by ハルっち at 2012年11月30日 19:25
お疲れ様でした!

現地でお会いできてうれしかったです。
結局、初日に少しお話しできただけでしたが…
2日目の日中はほとんど、サイトを開けっ放しにしていましたもので。

また、次回お会いできましたらよろしくお願いします。
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年11月30日 23:38
こんばんは^^

備北お疲れさまでした~!!
こちらこそお世話になりました~凄く楽しかったです!^^

おでんにお鍋ごちそうさまでした~絶品で御座いましたよ。
夕食2日間ご一緒してもらったお陰でももちゃんと仲良くなれて嬉しかったな~^^
チビは焼きもち焼いてましたけどね(笑)

家は未だ写真の整理も出来ておりませぬ~^^;
かなり焦ってきました。(笑)

来年も是非ご一緒お願いしますね~
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2012年12月01日 04:14
ハルっちさん こんばんは~♪
コメ返遅くなってごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

イルミキャンプ、めっちゃ綺麗やったよ~
寒さもあまり感じない気温だったので
オープンタープじゃなければ全然いけるよ~

ディズニーも冬は寒さが堪えるよね~
昨年はクリスマス寒波の時に行って
旦那が可哀想やったんしか覚えてない(爆)

クマ、一緒?(笑)
うちのクマも多分、長女がゲーセンで取ってきたやつと思う^^;
カメラ目線はかなりヤラセやで~~
Posted by ししゃもししゃも at 2012年12月03日 21:06
こーじさん こんばんは~♪
コメ返遅くなってごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

備北お疲れ様でした!
こちらこそ、お会いできて嬉しかったです~

備北、致命的な雨は降らず良かったですよね♪
撤収日は暑いくらいの天気になって
乾燥撤収できたのが嘘みたいです!!

またどこかでお会い出来ましたらよろしくお願いします!
Posted by ししゃもししゃも at 2012年12月03日 21:10
まあえっ家さん こんばんは~♪
コメ返遅くなってごめんなさいm(_ _"m)ペコリ

備北、お疲れ様でした~
帰り、まさかの4事故でした・・(涙)
スイスイ帰れると思ってたのでショックでしたよ・・。

もも、すっかりまあえっ家さんに懐いてスリスリしてましたね^^
わんこ、可愛いですよ~~~
我が家は家族全員、ももに毎日癒されてます (〃∇〃)

来年もまた是非、ご一緒してくださいね!
よろしくです~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted by ししゃもししゃも at 2012年12月03日 21:15
こんばんわ^^

ししゃもさん

来週末に父子キャンでおすすめのぬくみに行こうかと思ってるんですが、2泊で^^

何かおすすめの過ごし方というかあるでしょうか^^もしよかったら教えてください~

レポ読みます^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年12月15日 22:54
みーパパさん こんにちは~♪
お返事遅くなってごめんなさい!

ぬくみに行くんですね~♪
ぬくみではゆっくりまったり過ごすのが一番のおすすめです^^
夏なら川遊びも楽しめますが・・。
あと、ぬくみ名物のいかだがあるのでみーくんと遊んでみてください!
くれぐれも落ちないように(笑)
薪は無料なのでみーくんと薪割りしまくって焚き火三昧してくださいね~

ご存知とは思いますが、ぬくみはゴミは持ち帰りなので
自宅である程度下ごしらえをしていくのがいいですよ~
Posted by ししゃもししゃも at 2012年12月17日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミキャンプ@備北オートビレッジ
    コメント(22)