ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り(更新順)
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE

2009年03月03日

湯の原温泉オートキャンプ場

再び2008年シリーズです~(#^o^#)ゞ

2008年10月11日~13日まで兵庫県にある
湯の原温泉オートキャンプ場へ行って参りましたぴよこ3

湯の原温泉オートキャンプ場
チェックインの時間が午後3時、と遅めだったので
ゆっくり用意をして午前9時半頃出発車
ところが!!これが大失敗ダウン
中国吹田に入ったとこから25kmの大渋滞・・・早く出れば良かったと後悔タラ~
疲れ果てたまま午後3時頃にキャンプ場に到着ぴよこ2

ここでは8月のお盆キャンプで知り合ったのんびり・まったり・スローでいこうまあえっ家さん
と偶然にも同じ日程での予定だと聞いており、再会を楽しみにしていました (* ̄∇ ̄*)

ここでお世話になったのは208サイト
噂通りの狭さでした (^_^;)
写真がないっ!!汗

その後、まあえっ家さんが来られて
子供達共々再会を喜びましたキラキラ
写真はないのですが、滞在中、美味しい物を差し入れていただいたり
武井君を見せていただいたりしました(#^o^#)ゞ
ありがとうございましたm(_ _)m


12日は芋掘りのイベントに参加 ♪( ̄▽ ̄)ノ"
湯の原温泉オートキャンプ場
湯の原温泉オートキャンプ場

大きなお芋が掘れました~♪

午後からは植村直己冒険館へ行きました(#^^#)

湯の原温泉オートキャンプ場
↓このテントの中には実際に入らせてもらうことが出来ました☆
湯の原温泉オートキャンプ場
子供達は必死にチャレンジぴよこ3
湯の原温泉オートキャンプ場
湯の原温泉オートキャンプ場
湯の原温泉オートキャンプ場

同時に野口健さん展も開催されていてとても見応えがありました(^^)v

夜はまあえっ家さんの奥様、お子さん達と一緒に湯の原館のお風呂へキラキラ
ここのお風呂、ゆったりできる露天風呂がとてもとても良かったです(´ー`* )

13日、あっという間の2泊3日でしたぴよこ2
なかなか乾燥せず、いつも通りチェックアウトぎりぎりに(^^;)
まあえっ家さんと奥様に挨拶をして帰りました。

子供達も最後に記念写真
湯の原温泉オートキャンプ場
また会おうね~ピンクの星

帰りに「殿さんそば」へ行くも、1時間ほど待つことに・・・
高速に入ってからもまたもや渋滞…( ̄▽ ̄;)
吉川JCT手前から恐ろしいほどの渋滞を見て
吉川ICで下り新神戸トンネル、湾岸線で帰ってきましたタラ~

今回は本当に渋滞ばっかりでした~(-"-)

おしまい~青い星









この記事へのコメント
おはようございます。

ここは温泉もあってきれいなので注目はしていたのですが・・・。
サイトが狭いらしいですねぇ。
そこがネックで行った事は無いですね。

中国方面は中国道の渋滞を如何に避けるかが課題ですねぇ。
早く行ってさっさと帰るですかね?
Posted by ドレッドライオン at 2009年03月03日 10:24
こんばんは~

ここも今年に行こうと思ってるキャンプ場です
サイトが狭いのですか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted by toshibow at 2009年03月03日 19:59
こんばんは~

“温泉”って名前がついているだけで、
私の行きたいリストに入ってる所です。

けど、サイト狭いんですか・・・(;_;)
サイトに着いて「狭っ・・・・・(-_-;)」って思う時ほど悲しい瞬間はないですよね。
設営もくたびれますしね・・・残念です。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月03日 20:10
ドレッドライオンさん こんばんは~♪

サイトが少々狭い・・・以外は本当に好印象でした^^
サイトにより広さも色々ですが
うちは狭いところでした~(-"-)
大型対応のサイトならまず安心ですよ♪
ただ問題はお値段かと・・・ (^_^;)

中国道の渋滞は本当にゾッとしますね~
>早く行ってさっさと帰るですかね?
まさにその通り!(#^o^#)ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月03日 20:39
toshibowさん こんばんは☆

そうなんです~狭いんです~(^^;)
お隣にいた方によると
サイト番号が200台より300台の方が広いそうです。
大型サイトならトンネルも十分で広い!んですが高い・・・(-"-)
ただ、狭いと言いながらもリビシェルにアメド突っ込めました♪
水道が付いてるのでとても便利でしたし温泉も良かったですよ~☆
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月03日 20:45
とみしょるさん こんばんは~!

温泉はとても良かったですよ!!^(o≧∀≦)o
温泉、魅力的ですよね~☆
管理人さんも素朴な方でした♪

サイトの広さには若干の差がありますが
うちはリビシェル+アメドでなんとかいけました・・・(^^ゞ
行く前から狭いと聞いていたので
逆に思ったよりマシ?ってちょっと思いました (^_^;)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月03日 20:52
こんばんは
温泉があるのっていいですね。
時期を外せばフリーサイトでものんびり張れるそうですけどね。
オートサイトはやはり狭いそうですね。
Posted by yossi-yossi- at 2009年03月03日 21:55
yossi-さん こんばんは^^

温泉はいいですよね~☆
キャンプで温泉、しかも露天風呂なんてめっちゃ贅沢です!!

フリーサイト、この時は遅くまで騒いでるグループがいました・・・
うちのサイトまでは聞こえませんでしたが
大型サイトの方はうるさかったと思います(-"-)
行ったときの周りの方によりますよね~
幸い昨年は周りに恵まれて嫌な思いをすることはありませんでした (^ー^*)))♪
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月03日 22:58
ども~ お久しぶりです~ 2月・3月は決算で忙しくてブログを放置してました~ 今月いっぱい更新は無理です(泣)

落ち着いたら更新しま~す では~
Posted by クマパパ at 2009年03月04日 00:12
こんばんは。
5時間以上の遠征お疲れ様です。帰りに渋滞は辛い┌(+_+)┐
私は運転が苦手ですぐ眠くなるんです
昔、釣りの帰りに国道で寝てしまい渋滞を悪化させたことがあります
夜中に信号待ちで寝てしまい(追い越し車線側で)怖い思いも(+_+)
最近は遊びに出た帰りは眠気覚ましドリンクのお世話になってます
こんなんでキャンプに行けるか不安ですが…
Posted by ジェームスジェームス at 2009年03月04日 00:49
クマパパさん おはようございます~^^

めっちゃ久しぶり~です!
忙しかったんですか~良かった~病気とかじゃなくて☆
でも今のご時世、忙しいって言うのはありがたいことですよね(^^ゞ
今月いっぱいお仕事頑張って
来月からバンバン更新してくださいね~
お料理ネタも待ってまーす(*^0^)d゛
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月04日 08:04
ジェームスさん おはようございます♪

>私は運転が苦手ですぐ眠くなるんです
うちの旦那と一緒~♪
起きて、用意して、出発して、
1時間もしないうちに眠たくなってます・・・(-"-) オイオイ・・・(汗)
行きでこんなんだから帰りは・・・分かるでしょ?(笑)
私は隣でマシンガントークぶちかまして
寝ないように起こしてます(#^o^#)ゞ
それなら運転交代してやれ~と言う声が聞こえそうですが
も~あかん絶対無理!って時以外交代しません・・・♪( ̄▽ ̄)ノ" ←鬼嫁
ジェームスさんも休憩しながら遠くまでキャンプ行きましょー(^^)v
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月04日 08:12
こんばんは^^
こちらこそ、再会出来て嬉しかったですよ~(= ̄▽ ̄=)V
差し入れて頂いた、スモークも大変美味しく頂きました^^

しかも、チビ達の面倒まで見て頂いて恐縮です。。。^^;
おイモ掘りも、チャッカリやってたんですね・・・
証拠写真で判明致しました。・・・(爆)

チビ達と渋滞に懲りず、ご一緒して下さいね~・・・(笑)
Posted by まあえっ家 at 2009年03月04日 22:57
まあえっ家さん こんばんは~♪

娘さん達と一緒に遊べたおかげで
この3日間、子供達は楽しく過ごせたんですよ(^ー^*)))♪
こちらこそ、うちの息子が意地悪したみたいですみませんでしたm(_ _)m
きっと次に会うときは大きくなってるんでしょうね~
すごく楽しみです (#^m^#)
パワーアップしたうちの子供達・・・ (^_^;)
お騒がせしちゃうと思いますがよろしくです☆
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月04日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯の原温泉オートキャンプ場
    コメント(14)