ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り(更新順)
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE

2009年05月15日

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

つづきで~す(^^ゞ

その①はこちら

その②はこちら

その③はこちら

その④はこちら



5月6日朝・・・やっぱり雨が降っていますぴよこ2

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

日ごろの行いが悪いのか「キャンプで雨」はよくあるシチュエーションタラ~

朝食は菓子パンとスープで簡単に済ませ

とにかく、片付けられるものからどんどん積み込んでいきます┐( ̄ヘ ̄)┌

だんだん雨が止んで・・・曇り?ラッキー♪ (= ̄▽ ̄=)V

濡れていても、雨が止んだだけマシですテヘッ

ゴミ袋に幕体を突っ込んで・・・午前10時過ぎには撤収完了!

でも、子供たちはまだ遊んでます汗


ここで場内案内を・・・♪

立派なセンターハウス
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

中へ入ると受付が・・・♪
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

売店もありまーす (* ̄∇ ̄*)
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

使ってませんがシャワールムは数も多く広々!
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

滞在中、混み合うことも無く清潔だったトイレ~♪
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

洗面所
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

お世話になったランドリールーム
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

炊事棟では無料でお湯が出ました!!
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

そして子供たちが入りびたりだった遊具広場はあちこちにありましたピンクの星
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~


フリーサイト
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

キャンピングカーサイト
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

コテージ
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~



さあ、11時・・・寂しいですがキャンプ場ともお別れですっブロークンハート

吉野川スマートICから高速に乗り、途中の豊浜SAで昼食~食事

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

最後までうどんのセットもの~(^^ゞ

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

子供たちはお子様ランチ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌


徳島道~高松道~瀬戸大橋を渡り、山陽道~阪神高速湾岸線

全く渋滞なしで午後3時半には自宅に到着しました \(*^o^*)/

うどんもたくさん食べて観光もして・・・

GWの四国キャンプはとても楽しく思い出深いものとなりました~チョキ


おしまいピンクの星



・・・・・・で、お・ま・け\(*^o^*)/

今回のキャンプで一際目立つ素敵なサイトのファミリーがおられました♪

お願いして写真を撮らせていただきましたので少しですがご覧くださいキラキラ

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

ご主人の手作りの収納箱もとっても素晴らしいっ!!゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

すご~く可愛いディスプレイハートに驚きと溜息が・・・(#^^#)
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

四国三郎の郷⑤ ~撤収編~

まさに魅せるサイト・・・キラキラキラキラキラキラ

素敵なグッズに囲まれた素敵なファミリーでした\(*^o^*)/

少しの時間でしたがキャンプの話ができ、楽しかったです!!

またどこかでお会いできることを願っております青い星









同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
四国三郎の郷④ ~やまうち&吉野川ハイウェイオアシス~
四国三郎の郷③ ~山越うどん&こんぴらさん~
四国三郎の郷② ~大歩危・祖谷観光編~
四国三郎の郷①
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 四国三郎の郷④ ~やまうち&吉野川ハイウェイオアシス~ (2009-05-13 18:27)
 四国三郎の郷③ ~山越うどん&こんぴらさん~ (2009-05-11 17:44)
 四国三郎の郷② ~大歩危・祖谷観光編~ (2009-05-09 00:44)
 四国三郎の郷① (2009-05-07 17:46)

この記事へのコメント
最終日も雨でしたか!
一足早く帰ったんですが・・・・
帰りの「しまなみ」は大渋滞!こんなことなら
もう一泊しとけばよかったって思ったんですが
どちらにしろ雨撤収ですか(汗)
うどんも・・・・有名店は並ばないと駄目なんだ!
人が少ない時に行ってみます(^^ゞ

何処かでお会いした時は宜しくお願いします(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月15日 08:31
おはようございます  (●^o^●)

GWキャンは、我が家も日頃の行いが悪く、ゴミ袋行きでした(+o+)

このキャンプ場は施設や管理も良くて、
フリーサイトがあり
自然と共存しているので、
我が家の行きたいキャンプ場に登録しちゃお~っと!

帰りの道中にうどんは、笑っちゃいました(^O^)/


素敵なサイトのファミリーさんのディスプレイはお洒落ですね~♫

収納箱は、私も欲しいな~~~
Posted by koukoukoukou at 2009年05月15日 09:11
おはようございます。

雨撤収ご苦労様です。
最後もうどんで〆ですねぇ。
当面讃岐うどんから離れられませんね(笑)

気になるファミリーの写真。
私も見入りました。
テーブルランタンを持って行くあたり、かなりマニアックな方ですね。
我が家もこうやって綺麗にディスプレイすればいいかもですね。
ししゃもさんにも写真撮ってもらえるかもしれないしね。(笑)
そうしよう~っと。
って荷物が増えるだけか・・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月15日 09:15
おはようっす~ ̄O ̄)ノ

なかなか良いキャンプ場でしたね♪
我が家もかなり洗脳されてしまいました(^^ゞ
ウチは雨天の撤収をまだ経験していないので
後の大変さが、想像でしか分かりません
いつかはそんな時が来るんやろうなぁ~晴れ男でも(^_^)v

素敵なファミリーさんスゴイですね!
見惚れてしまいました♪
Posted by toshibow at 2009年05月15日 10:03
こんにちは~

レポお疲れ様でした(^^)
うどん、美味しそうでした…丸亀製麺所でも行こうかな~
カッコいいサイトですね、ししゃも家もこんな感じになるんですか?(^m^)

雨撤収…辛いですよねぇ…そう言えば去年の志摩も( ̄△ ̄) !!
ははは~日本にいる以上仕方ないですよね、雨は(^^ゞ
しかもウチの旦那、明日から雨なのに…怪しい発言してます(TT)。。。
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月15日 11:42
こんちは^^

やはり最後までうどんですね^^
うどん好きにはパラダイスな地 絶対行きたい~!

素敵なファミリーさんの自作の数々に釘付けですw
実際に見てみた~い^^

雨撤収は辛かったですね まさか6日まで降るとはねぇ^^;
でも明日も覚悟で出撃しようとする僕ってハマッてる?^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月15日 12:53
こんにちは~

やはり最終日は雨だったのですね~
2日目くらいから、曇りがちでしたものね~

私もあの素敵なサイトに見入ってしまいました(*^。^*)
お散歩で通るたびに茶色に赤で統一されてて
おまけに配置も素敵だなーって思って歩いてました^^
Posted by nasapapa at 2009年05月15日 13:34
こんちゃ~ ^∀^)ノ

長期連載お疲れ様でございました!
それにしても、Pro.の玉のような撥水・・・ウラヤマシー!!

隅々まで行き届いたキャンプ場ですね。
オンシーズンは予約が難しそうなので、寒くなってから狙おうかな(^^)

時々いらっしゃいますよね、とても洗練されたサイトの方。
自分なりのこだわりの品々に囲まれた
至福の空間を演出されている達人サイト。

見るだけでもうっとりですよね~。

ウチは・・・(以下略)。
Posted by はなとみ at 2009年05月15日 14:40
ポン吉さん こんばんは~^^

最終日も雨でした ┌(+_+)┐
ただ、だんだん雨が止んで曇りになっていったのが救いでした!
雨の撤収は嫌だなぁ~と思ってましたが
何も考えずにゴミ袋に入れればいいんやぁ~と
この日改めて思い、雨撤収も捨てたものじゃないな・・・♪
って考えが変わりました(^^ゞ

あと・・・渋滞が全くなかったので
最終日までゆっくりして良かったです~☆
5日はどこも渋滞が多かったみたいですねr( ̄_ ̄;)

こちらこそ、またどこかでお会いできましたら
今度はご挨拶に伺いますのでヨロシクお願いします <(_ _)>
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 20:40
koukouさん こんばんは♪

帰りもうどん・・・・我ながらうどん好きやなぁ~
と、しみじみ思いました ( ̄∇ ̄*)ゞ

キャンプ場は至れり尽くせり♪で
めっちゃ快適に過ごせました!!
騒ぐ人がいなければもっと良かったなぁ~ (^_^;)
炊事棟はお湯が出るだけでなく
洗剤やスポンジ、たわしまで置いてありましたΣ(・□・;)
また行ってみたいキャンプ場です~♪

収納箱、スゴイでしょ?
私も見入っちゃいました ゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 20:45
ドレッドライオンさん こんばんは^^

>当面讃岐うどんから離れられませんね(笑)
恐るべし讃岐うどん・・・(#^o^#)ゞ

テーブルランタン、夜にはテーブルの上で
灯りが灯されてたと思います・・・♪(記憶が間違ってたらすみません!)
行ったときからそこだけ違う空間で
すご~く、「絵」になってたので
思わず声をかけ、お話もさせていただきましたが
ナイス!なファミリーでした~ \(*^o^*)/

あんな風にサイト造りができたら楽しいでしょうね~ (^ー^*)))♪
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 20:51
toshibowさん こんばんは~♪

まだ雨撤収の経験がないっ!?
なんて素晴らしい晴れ男なんでしょう~~ ( ̄▽ ̄;)!!
10月の竜天、toshibowさんもどう?
っていうか、全部一緒の予定ってのはどう~?(笑)
雨のキャンプもキライじゃないんです (^^ゞ
雨音を聞きながらのお昼寝って気持ちいいし・・・♪
でも、撤収日は晴れて欲しい~~~(#^^#)
晴れ男&晴れ女が羨ましいですっ♪

素敵なファミリーさん、実際見ると
もっと素敵です!!
またどこかでお会いしたい~☆
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 20:58
ぱんだ嫁ちゃま こんばんは^^

>カッコいいサイトですね、ししゃも家もこんな感じになるんですか?(^m^)
こんなにカッコいいサイト・・・ムリムリ~(^^;)
憧れますけどねぇ♪
その前に整理整頓しなくちゃ~(汗)
永遠のテーマですな ┐( ̄ヘ ̄)┌

明日から出撃ですか?
雨と分かってて行くの・・・スゴ~イ!
どこへ行くんやろ~?うどん!?(笑)
うちは・・・旅行です(>_<)雨・・・嫌やぁ~~!!
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 21:15
シェリ子パパさん こんばんは☆

やはり、最後までうどん!は王道でしょう~(笑)
「パラダイス」まさにそうかも~ \(*^o^*)/
うどん好きにはたまりませんなぁ~(笑)

素敵なファミリーさん、実際はもっと素敵なんです!!
旦那様も奥様もとてもきさくだし
私もまたどこかでお会いできたらなぁ~♪
あの収納箱の色具合・・・す・て・き~゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜

シェリ子パパさんも明日、出撃!?
スゴ~ (^_^;)
脱出不可能なくらい間違いなくハマってます・・・(^^ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 21:22
こんばんわ~( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

ししゃもさーん!私『晴れ女』よ~(自称)
一応5年ぐらいのキャリア中、雨の中撤収未経験( ̄∀ ̄)v
もし10月雨だったら・・・雨女の称号を与えちゃいますよっ!

とはいえ、明日は出撃を断念・・・
あれ?それだから未経験なのカナ~?(^_^;)

ココの過ごしやすさ、未だ記憶に新しいだけに
見ると行きたくなっちゃうわ~!!
うどんも・・・(;_;)ゴクリ
ここまで食べてるのを見せ付けられたら、行っとかなあかんよね~(^^
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年05月15日 22:06
nasapapaさん こんばんは~☆

天気の良いうちに帰ってラッキー♪ですよ~(^^)v
帰ってから、テントやタープの乾燥はしんどいですからね (ToT)

やはりnasapapaさんもあの素敵なサイトが気になりましたか!
一際目立ってましたもんねぇ♪
サイトからオーラが出てるような・・・(笑)
どう足掻いてもあんなに素敵なサイトにはできませーん(^^;)
まぁ、あんなに素晴らしいグッズも持ってないですし
うちの場合、まずは整理整頓から!なので・・・(汗)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 22:06
はなとみさん こんばんはっ♪

雨粒すら美しい・・・←バカ
そういう気分で撮ってみました (^^ゞ

ここも人気キャンプ場なので寒くなってからの方が
予約も取りやすいし、騒ぐ方達がいなくて
良いかと思います\(*^o^*)/
ただ・・・1泊ではキツそう~2泊以上をオススメします(笑)

うちも素敵なサイト・・・にはほど遠く
整理整頓が永遠のテーマですっ! (;一_一)…
そして・・・キャンプ場のサイトより
自宅を整理整頓しろよ!ってな感じです(汗)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 22:12
とみしょるさん こんばんはー☆

晴れ女さん、いらっしゃ~い♪
10月はしっかりパワーを発揮してや~(笑)
雨やったら・・・私、雨女~?
私的にはうちの息子が雨男かと思ってるんやけど・・・
幼稚園の入園式&卒園式&小学校の入学式が雨なんで・・・ (^_^;)

また近々四国へ行こうと思ってる~?(笑)
やっぱりETC1000円は大きいよね!
ちょっとドライブがてら・・・な気分で行けちゃうもん(= ̄▽ ̄=)V
うちは・・・しばらく無理や~(笑)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 22:19
こんばんは

綺麗なところですねー
ますます行きたくなってきました。

他の方のサイト見るのも楽しいですねー
結構好きですよ。
朝早くもいい散歩になりますよー
Posted by yossi-yossi- at 2009年05月15日 22:37
yossi-さん こんばんは^^

綺麗なキャンプ場です!
炊事棟やトイレはいつも綺麗でした(#^^#)
さりげなく小さな可愛いお花が植えてあったり♪
なにしろ芝生の手入れがとても行き届いてて
めちゃくちゃフカフカですっ (= ̄▽ ̄=)V

私もよく散歩に行ってサイトを見てます~
じろじろ見るとちょっと・・・な時は
消灯後に散歩がてら拝見~( ̄∇ ̄*)ゞ
暗くてあまり見えないですが・・・(笑)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月15日 23:15
こんばんは~~

ホント綺麗なキャンプ場でしたね~
それにうどんも美味しかったし!!

おまけのお方のサイト!カッコ良かったですよね~
ワタシも散歩中に見つけて 見惚れちゃいましたよ(^^)
自分のサイトに戻ってなんて散らかってるんだ!って思っちゃいました(笑)
その後、嫁も見に行ってました!(爆)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年05月17日 00:22
ぺぺっちさん こんばんは~♪

四国三郎の郷はまた訪れたいキャンプ場ですね~♪
人が少なくなった頃に行きたいな♪

あのサイトはきっと誰もが惹き付けられてましたよね!
図々しく写真を撮らせてもらったうえに
お話まで聞かせてもらえて良かったです\(*^o^*)/
私も自分のサイトに戻って
まず、整理整頓から始めよう~って思いました(汗)
Posted by ししゃも at 2009年05月17日 19:54
こんばんは^^

うどんツアー御苦労様でした。(笑)
4泊されて、あっというまという事は凄く充実していたんですね!!

オールドコールマンのファン?の方のサイト素敵ですよね~
家も、とてもああいうふうに洗練されたサイトには・・・(爆)

雨は我が家のせい?では有りませんよ~^^;
次回は、雨 覚悟しておいて下さいね。(笑)
Posted by まあえっ家まあえっ家 at 2009年05月18日 00:01
まあえっ家さん こんばんは~

4泊・・・あっという間ですね~(^^;)
確かにうどんも食べ、観光にもでかけ充実してました!
やはり、四国という未踏の地だったからだと思います!
四国にはまた行きたいですね~゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜

素敵なサイト構成でしょ?
センスがあるというか・・・うちにはマネできませーん(笑)

え~っ!!雨覚悟ですか~!?
てるてる坊主作らなきゃ・・・ (^_^;)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月18日 20:15
ずみきちです。
こんばんわ。

遊びに来てみました。亀レスですが。。。

GW、我が家も四国を狙ってたんですが、探してた時期はどこも
空いてなくて。

四国三郎の郷、きれいでいいサイトですね。
また、機会見つけていってみます!
Posted by zumikitizumikiti at 2009年05月26日 23:07
ずみきちさん おはようございます♪

四国、楽しかったですよ~ (= ̄▽ ̄=)V
観光は沢山あるし、うどんは美味しいし♪
母が愛媛出身なので四国には何度も訪れてますが
キャンプで行くのは初めてでしたが想像以上に楽しく
また行ってみたいなぁ~と思ってます!
ずみきちさんも機会があれば是非!オススメします♪
Posted by ししゃも at 2009年05月27日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国三郎の郷⑤ ~撤収編~
    コメント(26)