ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り(更新順)
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE

2010年04月23日

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

2010年4月17~18日まで

香川県の東かがわ市大池オートキャンプ場へ行って来ましたキラキラ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

今回ご一緒させていただいたのは

uaramamaさん母子

エルさんF

とみしょるさん母子

かんぱぱさん&なぁママさんF

                         <五十音順>



同じ日、四国三郎の郷ではSPWが行われていたので

こちらも裏SPWとして集まってきましたテヘッ





大池オートキャンプ場の親切な管理人のおっちゃんが

朝8時半から入ってもええよ~と言ってくれましたが

やはりうどん食事は外せん!!と言うことで朝4時半過ぎに出発~車


1軒目は中西うどん

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

家族みな、かけうどんを注文~(≧▽≦)

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

あ~ハートやっぱ讃岐うどんは美味しいっ\(*^o^*)/

ここは地元のお客さんが多かったです♪



2軒目は根っこ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

旦那は温玉肉ぶっかけ                     私は温玉ぶっかけ
裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場











次女は釜揚げ                         息子はきつねうどん
裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場










やや細めの麺なので子供達も食べやすかったみたいです(^^)




3軒目に行きたいところですが時間切れ!!

キャンプ場へ向かいまーすダッシュ

途中の道でとみしょるFの車を発見! 一緒にキャンプ場へGO~テヘッ

受付をして池に面したフリーサイトで設営開始!!

ところがっっ!!前回のまんのうを思い出させるような


    強 風!!∑(゚∇゚|||ノ)ノ ヒィィ-


ひとつのリビシェルを張るのにどれだけ時間がかかったか・・・タラ~

私たちの設営途中に到着のエルさんFにも手伝ってもらって何とか今夜の宴会場が完成グー

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

かんぱぱ&なぁママさんFも到着してエルさんがチュッパチャプスタワーを出してくれて

思う存分食べれて子供達もテンションアップアップアップ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

お昼間近になり、みんなでマーレリッコへ(≧▽≦)




genkiさんの記事を読んで行きたかった

       ワーサン亭(≧▽≦)

注文したのはもちろんエビフライ定食キラキラ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

                    これで500円は安いっっ!!


      

        
           鯛は今回も数秒で釣り上げ~汗

       裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

       裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場





キャンプ場へ戻るとuaramamaさんが到着、設営終了してましたドームテント

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

モンベルのテントとタープの色合いが可愛い~ハート

全体的にはこんな風に(^^)

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場



先ほど釣った鯛は管理人のおっちゃんに捌いてもらいました♪

ウロコとりの修行をさせてもらう次女とエル家の娘ちゃん( ̄m ̄)

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

あらとお刺身、3枚おろしにしてもらった鯛はなぁママさんがカルパッチョに

エルママさんがあら炊きやおみそ汁、炙りなど美味しいお料理に変身させてくれましたo(≧▽≦)o

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場



そしてSPWと言えば紙ヒコーキ大会パンチ

エルさんが豪華賞品を用意してくださいました~\(*^o^*)/

まずは子供の部クラッカー

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

優勝はとみしょる家の『しょ』くん!おめでとう~クラッカー

我が家の子供達も賞品をいただいてめちゃ喜びアップ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

大人の部の賞品にはジェントスがあり、本気で燃えましたが

優勝はuaramamaさんでした~クラッカー オメデトー♪ うらやましい~(笑)

じゃんけん大会もあり楽しい一時の次は宴の時間(#^o^#)ゞ

エルさんが持ってきてくれた食べれるザリガニはまさにカニの味!!ビックリ

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

なぁママさんのカツオのたたきもウマウマ~ハート

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

       裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

美味しい食べ物がたくさんでお酒もすすみました(^^ゞ

かんぱぱさんが持ってきてくれた栗焼酎ダバダ~♪

       裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

これぞ酒!!大人の味でした(笑)

そしてその後は・・・ご想像通り (ΦωΦ)フフフ・・





*************翌  朝*************

この日お仕事のかんぱぱさんは早朝に出勤されました(^^;;

お仕事なのに来ていただいてありがとうございました!!<(_ _)>

とても楽しかったですテヘッ  また是非ご一緒してくださいねっ(#^^#)




天気も良く晴れお外で朝ゴハン食事

uaramamaさんと『み』ちゃんが作ってくれた

ホットドックとフィッシュカツバーガー、美味しかったハートありがとねー

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場



大人達はのんびりお話したり、子供達は『み』ちゃんが購入した

スラックラインで遊んだりしながら

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場

テントとタープが乾燥するのを待って撤収ダッシュ

帰りは管理人のおっちゃんオススメのうどんやへみんなで車



その名もうどんや(^^;;

裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場



旦那はぶったま 大                       私はぶっかけ 大
裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場











子供達はざるうどん
裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場
この日は1軒だけと思ってたので

旦那も私もを注文。≠( ̄~ ̄ )モグモグ

でもお土産うどん6玉を買って帰り

夕食は釜揚げにしました~(#^o^#)ゞ



海に面して建物が建ってるので座席によっては海を眺めながらうどんを食せます( ̄m ̄)




ここでみなさんと別れて帰路につきましたぴよこ3

1泊2日の短い間でしたがめっちゃ濃い内容でしたね( ̄∇ ̄*)ゞ

また再会できる日を楽しみにしてますよ~びっくり

みなさん、ありがとうございました<(_ _)>




おしまい~青い星










同じカテゴリー(東かがわ市大池オートキャンプ場)の記事画像
東かがわ市大池オートキャンプ場 後編
東かがわ市大池オートキャンプ場 前編
同じカテゴリー(東かがわ市大池オートキャンプ場)の記事
 東かがわ市大池オートキャンプ場 後編 (2009-09-17 18:25)
 東かがわ市大池オートキャンプ場 前編 (2009-09-14 20:36)

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^

大池ではお世話になりましたm(_ _)m
お土産も、美味しく頂きました.

我家のサイトも、いい感じに撮ってくれてて嬉しいです♪

今回はリビシェルでのんびりさせていただけたので、夜もあったかで快適でした^^

またどこかでお会いしましょうね!!
Posted by pokku papapokku papa at 2010年04月23日 23:26
かんぱぱです! こんばんは♪

極上の「ミノ」等のおつまみから快適な寝床までも色々と提供して頂き、
家族共々ホンマありがとうございました<(_ _)>

皆さんとの楽しかった時間を過ごせたおかげで秒殺爆睡&
快適な目覚めで無事にお仕事にも行けましたよ♪(笑)

また近いうちにご一緒出来る事、楽しみにしてますね!

しかし、うどん好きですねぇ~ (爆)
Posted by かんぱぱ at 2010年04月23日 23:51
こんばんは。
全体の写真見てると、風が強いのがよくわかるね。
お疲れ様でした~。

裏SPW、楽しそう♪
紙ひこうき大会なんて、いいなぁ。
ジェントスがあったら、そりゃ燃えるよねー♪(笑)
Posted by ぴょんたん at 2010年04月24日 00:07
まいど~
自称男前ことエルちゃんだぞ~!

エビフライ定食行く前にうどん2軒行ってるのにびっくりしましたがな!
ししゃもさんFのどこにそんなけ入りますの?

不覚にも栗焼酎ダバダにしばかれた男前次回は頑張りまっせ~!
ししゃもパパさんとしゃべりたりませんわ!

龍馬うんちくまだまだありまっせ~!

今回は家族共々ほんまに、おおきにでした!
Posted by 男前違うか~! at 2010年04月24日 01:29
こんちは

やっぱグルキャンは楽だね。
子供も勝手に遊んでくれるしね。
強風でも設営できるから(笑)
食べるものもいろんな物が出てくるしねぇぇ。

大池、一度行ってみようっと。
Posted by ドレッドライオン at 2010年04月24日 11:40
ぷぷぷ、裏SPWいいですねぇぇ^m^

今回もおうどん堪能されたようで・・・美味しそう~♪
四国への道は渋滞大丈夫でしたか?

お魚もその場で捌いてくれるし良いな~^^

あ、宴会も(笑)
Posted by nokko&まぁくん at 2010年04月24日 11:49
うどんはやはり美味しそう!
それに皆さんで食べるとたくさんの食べ物があり美味しそうですね

それにしても風が強かったんですね。
連結部分が膨らんでますね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年04月24日 11:58
こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いています。

大池で偶然にお会いし、少しお話させて頂く事が出来、嬉しかったです^^
昨年のぬくみ以来ですね!

住んでる地域も近いので、またどこかでお会いするかも?
その時は宜しくお願い致しますm(__)m

それにしても、毎回の食べっぷりには驚かされます!
お店、参考にさせて頂きます!
Posted by くぼっち at 2010年04月24日 12:11
ココのキャンプ場も行きたいなぁ~って思っています
マーレリッコ行って鯛を釣るいいね~♪

裏SPWだけあってイベントが沢山あるんですね!楽しそう(^-^)
Posted by toshibow at 2010年04月24日 20:12
こんばんみ♪( ´∀`)

メオトでコメント、失礼しま~す♪( *´艸`)

今回は、まんのうの時とは違いww
ず~っとご一緒できて、本当に楽しかったです♪

そして、おつまみの数々・・・。酒好きがよ~~くわかりました!!(笑)
あの「ミノ」は最高でしたね~。こちらの生協でもあるかな~?

あと梅酒!! 甘いけど美味しいですね!
毎日ビールの後にチビチビ呑んでます・・・(・m・ ) もう無いけど・・・。
GWに大分に行くので買って帰ります❤
高知でも売ってるかな?探してみます♪

また近いうちにお会いしたいですね☆⌒(*^-゚)v
Posted by なぁママ at 2010年04月24日 21:26
こんばんわ^^

いや~こんなにうどんが似合う方は他には居ませんよ~(笑)
期待通りのはしご流石です!!

レポ拝見して凄~く楽しそうで羨ましいです。
豪華商品、裏の方が盛り上がってますよ~(笑)
チビ達にも「行きたかった~」って言われてます。。。

強風・・・我が家では無くて良かった。。。(爆)
Posted by まあえっ家 at 2010年04月24日 22:47
uaramamaさん こんにちは♪

大池ではありがとうございました <(_ _)>
お疲れになったんじゃないですか?
これに懲りずにまたご一緒してくださいね!

モンベルのテントとタープ、やっぱり色合いがいいですねー(≧▽≦)
uaramamaさんのテントの話を聞いて
今とてもゴアのテントが欲しくなってます(笑)
物欲って収まりませんね~・・・^^;
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 10:51
かんぱぱさん こんにちは~♪

お疲れさまでした!!
キャンプ場からの出勤をお見送りできなくてすみません(笑)
快適な眠りだったのはとみしょる家のインナーマットのおかげですよ~
しかしあのうるさい状況で寝れるかんぱぱさん、スゴイです!!

ミノ、気に入っていただけて良かったです(#^o^#)ゞ
再会の時にはまた持っていきますねー♪
大勢だと色んな美味しいものが食べれて楽しいですねっ^^

私、自分でも驚くほど うどん・・・大好きですっ❤
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 10:59
ぴょんたんさん こんにちは♪

風強くて参ったー (-"-)
先月の3連休も風が強くて、あちこちのレポで
シェルに被害が出てたの見たからめっちゃ慎重に設営したもん^^;

紙ヒコーキ大会、大人も子供も燃えたよー(笑)
大人の賞品には何故か体操服とブルマもあって
最下位のお方はブルマはいてました(^^;;
笑いもあって本家のSPWに負けないくらい楽しみました^^
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 11:09
男前のエルさん こんにちは~♪

大池では素晴らしい賞品や奥様の美味しい手料理など
色々ありがとうございました!<(_ _)>
こんな我が家ですがまたご一緒してくださいね~!!

うどんは朝ごはん、エビフライ定食は昼ゴハンなので
全然普通ですよ~(^^ゞ
しかも設営で体力消耗してたのでゴハンが美味しかったー(≧▽≦)

ダバダ~♪・・・効きましたねー^^;
エルさんの龍馬うんちくも聞き逃してたのが多いので
次回のお楽しみにしてますねっ( ̄m ̄)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 11:17
ドレちゃん こんにちは~♪

あの強風、家族だけでは設営できんかった・・・
手伝ってもらって感謝!(^^ゞ

子供達も大勢だと楽しいみたいで
親の所に寄ってきませんでした^^;
親は親で色んなものが食べれてお酒もすすむし(笑)

大池、いいキャンプ場ですよ!!
やっぱ管理人さんが親切だと居心地がいいもんね(≧▽≦)
是非行ってみてー^^
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 11:27
nokkoさん こんにちは~♪

四国へ行ったらうどんは外せないよねー(≧▽≦)
やっぱり四国で食べるうどんは格別だわ~

渋滞、行きも帰りも全くなくて快適~♪
先月の3連休は悲しいほどの渋滞だったのでよかった(^^)
きっとGWはものすごいことになるんでしょうね~

大池、管理人のおっちゃんたちの人柄がいいので
何度も行きたくなるキャンプ場ですっ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 11:42
yossi-さん こんばんは♪

やっぱ、四国のうどんは最高~!!^(o≧∀≦)o
今のままの高速代ならうどんだけの為に四国へ行くのもありなんですが
上がったら今までのように行けなくなるので
無料じゃなくてもいいから今のままにしといて~って思います^^;

風は強かったですよーε~( ̄、 ̄;)ゞフー
オートなら風の影響を受けにくいところもあったんですが
今回は池を見渡せるフリー♪だったので
モロに強風にあおられました(汗)
でもフリーは安いから次もフリーにしちゃうかも(#^o^#)ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 19:36
くぼっちさん こんばんは♪

ブログ上では、はじめまして<(_ _)>
まさか大池で再会できるとは思いませんでした!!
しかも・・・とみしょる家とも繋がりがあったとは驚きです\(◎o◎)/!!
次にお会いできるのは大阪キャンパルのイベキャンかな?
楽しみにしてますのでヨロシクおねがいしますねっ♪

ところで、くぼっちさんのブログを探したんですが
結局分からなかったんです^^;
もし良ければ教えてくださいねー!
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 19:41
toshibowさん こんばんは♪

toshibowさんにもココのキャンプ場はオススメですよ~!!
何と言っても管理人のおっちゃんたちが親切!!
また来たいな~って思うキャンプ場です(≧▽≦)

そして、近くにはマーレリッコがあるので
遊ぶこともできるし、もちろん500円で鯛を釣って
自称 道場六三郎の管理人のおっちゃんに
捌いてもらって新鮮なお刺身が楽しめますよー( ̄m ̄)
大阪からも近いので是非行ってみて~!!
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 19:46
なぁママさん こんばんはー♪

ホント、まんのうの時はサイトも離れてたので
少ししか喋れなかったけど今回は一部始終見れたね(笑)
かんぺ~ちゃんはやっぱり癒し系やったわ~❤
でも私にはあまり懐いてくれなくて残念(>_<)
今度会うときには抱っこさせてほしいな~

ミノは生協じゃないんです~タコが生協なんですよ^^;
また次回の会合の時にも持参しますので!
何と言っても我が家、酔えたらいい(?)みたいな夫婦なんで
梅酒ももう1本持って帰ってもらったら良かったですね(^^;;

こんな我が家ですがこれに懲りずにご一緒願います(ΦωΦ)フフフ・・
またお会いできるのを楽しみにしてまーす!
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 19:57
まあえっ家さん こんばんは~♪

うどん似合ってます?(笑) 光栄ですっ❤
毎日でもいいくらい大好きなんですよ~(≧▽≦)
なので3軒・・・自分的にはいささか不満が残ってます ^^;   

裏だけど、賞品も豪華で
飲み物食べ物どれも美味しくて最高!!
表には負けてないと思います!!(笑)
まあえっ家さんもご一緒できたらよかったのに・・・残念です~
また四国へ行きましょうね(^^)

風・・・最近たたられて困ってますっ(涙)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月25日 20:04
こんばんは^^

高速1000円に便乗してうどん食べまくりですね~(笑)

料理も商品も豪華で、盛り上がったでしょうね~
鯛も釣れて、商品もGET出来て、子供たちにとっては
本家SPWよりも楽しかったかもですね~
Posted by マツテックマツテック at 2010年04月25日 23:26
まいどです!


管理人さん達、ええおっちゃんやったでしょう!(笑)

あのフリーサイトは特に風が強いんですよね〜

エビフライにうどん屋!あ〜また行きたいなあ〜
Posted by genki at 2010年04月26日 08:40
マツテックさん おはようございます♪

このまま高速1000円ならためらわずに四国へ行けるのに
値上げになると躊躇しちゃいますよね~^^;
なんだか納得できない値上げなので余計に悲しい・・・

やはり大勢だと何もかもが豪勢ですよねっ!!(≧▽≦)
珍しいザリガニも食べれていい思い出になりました♪
本家のSPWの様子が分からないのですが
本家でも裏でも楽しく集まれればそれだけで充分ですよね (^^)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月27日 07:51
genkiさん おはようございます♪

ワーサン亭、行って来ましたよー♪
リーズナブルでダイナミック\(◎o◎)/!!
お客さんで賑わってて、眺めも良く、ええ感じでした❤

昨年、大池に行ったときはオートで
あまり風の影響を受けなかったんですが
やはり池に面したフリーはスゴイですね~(汗)
ただ眺めはバッチリなので風がない時にはフリーを選ぶかも~( ̄m ̄)
大池はリピーターになっちゃいますよねっ!!
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月27日 07:56
おはようございます><
四国いいですねぇ~!!今後は高速料金がどうなるかわからないので、今行かないと行く機会がないような気がします^^
うどんはホントにおいしいですよね~^^しかも海老フライ・・・最強ですねww
キャンプもグルキャンで楽しそう。。。いつも指くわえて見させてもらってます><
Posted by 武蔵 at 2010年04月27日 10:48
はじめまして(^^)
コメント大変参考になりました。
ありがとうございました。

魚、、うちもお願いしたらさばいてくれるかな?(笑)
私・・・魚触るの苦手なんです(>_<)

エビフライもやすーーい!
行って見よっと(^^)

大池も7月に予約してるんでこちらも参考にさせてもらいます^_^;

またお邪魔させてもらいますね
よろしくです(^^)
Posted by SaKURaSaKURa at 2010年04月27日 17:32
武蔵さん こんばんは~♪

四国、いいですよー!!
高速代が上がったら今までのように
頻繁に行けなくなるのかと思うと悲しくて悲しくて・・・
行くなら今のうち!!ですよ(笑)

うどんもオススメ~♪
何杯でも食べれるのでついつい梯子しちゃう
・・・って私は食べ過ぎやけど(汗)
グルキャンはいつもより豪華な食事にありつけます~
どこかでお会いできたときには是非お相手願いますねっ (^^ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月27日 21:37
SaKURaさん こんばんは♪

ちょっとでも参考になれたなら嬉しいです!
綺麗な富士山が見れたらいですね♪

大池も7月に行かれるんですね^^
管理人のおっちゃんたちはとても親切なので
マーレリッコで釣った鯛は捌いてくれますよー\(*^o^*)/
醤油はお忘れ無く!!(笑)

こちらこそまたお邪魔させていただきますねー(≧▽≦)
今後とも宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月27日 21:42
こんばんは。

ここはこの春に行こうと思ってたんですけど、のびのびになってます。

みなさん、楽しそうでめっちゃうらやましい・・・

本当にいい天気でよかったですね。

そろそろ風にも慣れてきたでしょう。

相変わらずのウドンパワー、すごいです。

僕は、温玉肉ぶっかけうどんと、エビフライ定食が気になります。                     
Posted by マス太 at 2010年04月28日 02:19
マス太さん こんばんは♪

大池は夏以外の時期がいいと思います~♪
1000円のうちに是非行ってもらいたいなぁ( ̄m ̄)
行ったからにはもちろんうどんも ね❤

>みなさん、楽しそうでめっちゃうらやましい・・・
ええ、そりゃもう紙ヒコーキ大会はかなり熱く燃えましたよー
子供達も真剣そのものでしたもん(#^o^#)ゞ
夜の部も楽しくて時間があっという間に過ぎました(汗)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年04月28日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裏SPW?(笑) 大池オートキャンプ場
    コメント(32)